" /> 山形市:寒い日に食べて温まりたい酸辣湯麺5選! | 花屋のふーさんブログ

山形市:寒い日に食べて温まりたい酸辣湯麺5選!

 

こんにちは

ふーさんです!

 

寒い日は熱々の麺で温まりたいですよね。味噌ラーメンでもいいのですが、今回は山形市で酸辣湯麺がおすすめのお店を5軒選んでみました。

酸辣湯麺とは?

酸辣湯という中国の酸っぱくて辛いスープがあります。日本の中華料理店でそれに麺を入れて食べたまかない料理が酸辣湯麺の由来という説が有力ですね。

酢の酸味に唐辛子や胡椒など辛味を効かせた具材の多めのとろみのあるスープがベースです。豆腐が具材に入っているのが特徴です。

山形市の酸辣湯麺がおすすめのお店

ふーさんが独断と偏見で5軒のお店を選んでみました。

上海厨房

1軒目は上海厨房。山形市で酸辣湯麺といえば一番はじめに名前があがるお店です。今でも駅前にある山形五十番飯店が起源のチェーン店です。

こちらのお店は中華ファミレスというような作りで半個室もあり気軽に利用できます。

味は酸味も辛味もわりとマイルドでほどよい感じです。

お店の詳しいことは👇

桃華楼

2軒目は桃華楼。こちらも40年の歴史のある中華店です。通し営業に出前など地域に愛されるお店です。

ランチからコースまでできて、気持ちお高めながらも美味しい料理を味わうことができます。

味はひかえめな酸味にこちらは胡椒の辛さと香りが効いた1杯です。

お店については👇

らーめん 大仙

3軒目はらーめん 大仙です。

こちらは中華料理店というよりはラーメン店です。ですが酸辣湯麺や汁なし担々麺などが食べられます。

ラーメンにプラスできるセットやサービスのドリンクなどが人気です。

味は酸味は控えめで、辛さは辣油ではなく花椒によるような感じです。

お店については👇

中華美食屋

4軒目は中華美食屋です。

こちらは今山形で一番勢いのある中華チェーンかもしれません。お店の他にも無人販売所などもやっています。

中国出身の方がやっているお店で味も本格的のものを感じさせるところもあり、お昼のサービスブッフェも人気です。

味は酸味も辛味もしっかりとあり、ボリュームもたっぷりです。

中華美食屋については👇

中国料理 広東

最後は中国料理 広東です。

こちらも長年愛されてきたお店です。あっさりヘルシーな日本人に愛される中華料理のお店です。2度移転して、今はショッピングセンター的なところの一角にお店を構えています。

味は酸味・辛味ともちょうどぐらいで万人向きな仕上がり。軽めでヘルシーな酸辣湯麺でしょうか。

お店については👇

好みの味をさがしてみましょう

酸辣湯麺は寒い冬に向いているメニューですが、真夏の暑気払いのメニューにも向いているのではないでしょうか。上記以外でも酸辣湯麺を食べることのできるお店はあります。自分の好みのお店、好みの味を探して回るのも一興だとは思います。

皆さんも一度酸辣湯麺を味わってみてはいかがでしょう?

 

どうも

ふーさんでした!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました