" /> 南陽市イル レガーレ:実力派イタリアンでランチしてみた! | たべてま ふ〜
*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

南陽市イル レガーレ:実力派イタリアンでランチしてみた!

こんにちは ふーさんです!   今回はイタリアンのお店のイル レガーレをご紹介します。
スポンサーリンク

イル レガーレの基本情報

イル レガーレは南陽市にあるイタリアンレストランです。
 イル レガーレ
TEL  0238-20-6282
住所  南陽市若狭郷屋506−2
営業時間  ランチ 11:30〜14 :00  ディナー 18:00〜21:00
定休日  月曜日、日曜日の夜(他不定休あり)
駐車場  有り
場所は通りに面しているのでわかりやすいです。 車は店のまわりに7台。席が12席なのでほぼ足りると思います。
スポンサーリンク

イル レガーレのメニュー

引用先:https://www.instagram.com/il.legare/

今回は予約して伺いました。その際に3人以上で利用できる取り分けのメニューを案内されたので、4名で利用してみました。
スポンサーリンク

実食

予約の際にメニューは決めてあるので前菜からサーブがはじまります。

本日の前菜

前菜1品目はアヒージョ。 にんにくの香りはさほどですが、塩味はきちんと効いて油っぽくもなく、スターターとしてはちょうどですね。 前菜2品目は鶏のテリーヌとサラダ。 こちらもやや強めの塩気ですが、鶏ですが肉の旨味も感じられてこちらも美味しいですね。

おまかせパスタ(ぺぺロンチーノ)

パスタ1皿目は庄内浜のお魚とキャベツとカラスミのペペロンチーノ。 トングと取皿がきますので各々好きな量を楽しみます。 この日のお魚はフグでした。辛さはさほどなのですが、ほっくりと仕上げられたニンニクがアクセント。やや濃いめの塩味でぼやけたところがなく美味しいです。

おまかせパスタ(トマトソース)

2皿目は置賜豚のベーコンと新タマネギのトマトソース。 こちらもソースにチーズが入っている濃厚なソースになります。ほんの少し辛さも感じます。 最初この2皿がはやめにでてきて、3皿目は店内の注文の具合により提供となります。そのへんはサーブの際に断りがあるので親切です。

おまかせパスタ(クリームソース)

3皿目は舟形マッシュルームと生ハムのクリームソース。 こちらはこの店の推しメニューのようなメニューです。スライスされたマッシュルーム。クリームソースにもマッシュルームのエキスが入っているようなかすかな和風テイスト。クリームクリームせずに日本人向けのような味です。 この日、ペペロンチーノ・トマトソース・クリームソースと味わいましたが、このマッシュルームのクリームソースが一番と感じました。 フォカッチャが1人1ケつきます。

ドルチェミスト

こちらがこの日ドルチェ。クルミとホワイトチョコのズコックとココナッツのキャラメルに塩味のジェラートのせ。 やはりドルチェはこれぐらいのボリュームは欲しいですね。塩味がアクセントになりつつも、ほどよい甘さのズコックやキャラメルが食後の満足感を生みます。 これにコーヒーか紅茶。ホットかアイスで提供されます。

感想

ふーさんがこちらを利用しての感想をあげてみたいと思います。 地産地消イタリアン:山形県は海も山もある農業県。そんな豊かな地でとれた素材をわかりやすく料理にしてくれているレストラン。ここを利用してそう感じました。素材だけでもダメ、テクニックだけでもダメ。それぞれが上手くバランスとれてはいるという印象のお店です。 12席の小さいお店で、シェフお1人ですが、案外提供はスムーズ。(予約でお任せもあるかも) 皆さんも一度いかがでしょう?   どうも ふーさんでした! リストランテ イルレガーレイタリアン / 南陽市役所駅赤湯駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.8  

コメント

タイトルとURLをコピーしました