こんにちは
ふーさんです!
今回は山形グランドホテルのランチバイキングをご紹介します。
山形グランドホテルの基本情報
山形グランドホテルは山形市にある開業50年を迎える老舗のホテルです。
今回は1Fのラ・セーヌというレストランのバイキングを利用しました。
山形グランドホテル | |
TEL | 023-641-2611 レストラン予約課 |
住所 | 山形市本町1丁目7−4 |
駐車場 | 有り |
駐車場は2ヶ所あるのですが、ホテルの前を北進し通り越したところにある駐車場のほうが広くてとめやすいです。ホテルの利用先で駐車場の優待が受けられます。
レストラン ラ・セールのバイキングの状況
山形グランドホテルのレストラン ラ・セールでは不定期でバイキングを開催しています。
前回はクリスマス。前々回は秋から冬にかけ9/18〜12/19まで開催されました。
今回は冬のあったかグラタンランチバイキングと銘打ち、2/1〜3/31日まで開催されます。
内容はグラタン4種に洋食・中華・和食・デザートが14品。
それにスープバー・焼き立てパン・ドリンクバーがつきます。
なお、ランチバイキング開催中は通常のランチメニューは休止、バイキングのみの営業となります。
実食
席に案内されるたので手袋をもって取りにいきましょう。
まずはメインであろうグラタンを4種。
こういう風にプチパンやココット皿にはいっているので取るのも簡単。チェーフィングディッシュからとる場合はたれたりしますがそんなこともなく綺麗。
この日はクリーム系がシーフードパスタ・ミートボールと白菜。
トマト系はナスのトマトソース・ミックスビーンズとソーセージ。
ほぼ定番の組み合わせですが、やはり味は安定ですね。
次はサラダとスープを。
サラダはカクテルグラスに盛り込まれていて、ドレッシングが2種。
スープも中華スープとコンソメスープの2種です。
おかず系はこんな感じ。
和食:茶碗蒸し・海老天
中華:若鶏のユーリンチソース・シューマイ・エビチリ
洋食:海老フライ
この日は海老推しのメニュー構成でした。ふーさんは海老が好きなので堪能させていただきました。
ただ、天ぷらはどうしても蓋せざるをえない、現状のバイキングでの提供では厳しいものがありますね。海老フライのようにラップだけでもいいような気もしますが。
炭水化物系は3種。
あんかけ焼きそば・和風ピラフ・ぺぺロンチーノです。
パンは3種。
もちろんこちらも食べ放題。自家製のパンなのでパン好きの方には嬉しいでしょう。
女性の気になるデザートはこちら。
グラスケーキは週で変わったりもしているようです。興味のある方はTwitterをチェックしてみるものいいかもしれません。パンもそうですが、自家製のデザートはうれしいものですね。
感想
前々回の秋のバイキングの感想を含めて書いてみたいと思います。
クオリティ:ホテルのレストランなので、1000円台のバイキングという料金のなかで、あるていどの質は担保されていると感じます。
サービス等:中間バッシングがまめで、テーブルに食べ終わった皿が積み上がるなんてこともありません。また、電話予約の対応・当日の案内などもキチンとできてます。まあ、ホテルなんで当然といえば当然でしょうが。
以前はここはコーヒーハウスでした、そのため窓とかも広く明るいしつらえ。落ち着いてゆっくり食事するには良いところです。山形の今では貴重なホテルのランチバイキング。興味あるかたはいかがでしょう?
どうも
バイキング大好きふーさんでした!
コメント