おいしいもの 山形市村井家:長年愛される笹谷渓流系のお店で味噌を味わう! こんにちは麺食いのふーさんです!今回は村井家でみそらーめんを食べて来ましたのでご紹介します。村井家は笹谷渓流系のラーメンの流れを組むお店です。笹谷渓流系とはなんですか?笹谷渓流系とは、ラーメン渓流が発祥となるラーメンです。ラーメン渓流は宮城... 2020.10.17 おいしいもの
おいしいもの 山形市ラーメン次元:おしゃれな空間でラーメンを味わう! こんにちはラーメン大好きふーさんです!今回は山形市にある次元でラーメンいただきましたのでご紹介します。ラーメン次元は2020年11月22日で閉店と案内されていましたが、お店を別の方が経営を引き継ぐ形で営業継続されることになったそうです。ラー... 2020.10.10 おいしいもの
お花あれこれ 秋に飾りたいお花:菊の魅力についてご紹介します。 こんにちは花屋のふーさんです!秋を感じさせるお花はいろいろあるのですが、菊の花もその一つでしょう。今回は菊の魅力についてご紹介してみたいと思います。菊の季節は?切り花の菊は周年出荷されていますが、本来の季節は秋です。店頭に並ぶ菊は開花時期を... 2020.10.06 お花あれこれ
おいしいもの 小国町金ちゃんラーメン:金ちゃん巡り12店目 県境で味噌を味わう こんにちは金ちゃんラーメン大好きふーさんです!今回は金ちゃん巡り12店目の金ちゃんラーメン小国店に伺いましたのでレビューしてみたいと思います。金ちゃんラーメンとは?今は引退されて閉業された中華そば金ちゃんから暖簾分けされたお店です。ふーさん... 2020.10.03 おいしいもの
おいしいもの 山形市KOTOBUKI:住宅街の洋食屋でお得なランチを味わう こんにちはふーさんです!先日カフェレストランKOTOBUKIという洋食屋さんでランチを味わってきましたので、ご紹介します。カフェレストランKOTOBUKIの基本情報カフェレストランKOTOBUKIは山形市の住宅街にある洋食屋さんです。 カフ... 2020.09.29 おいしいもの
おいしいもの 山形ローカルの常識:蕎麦屋さんで中華そばを食すのはあたりまえ。 こんにちはらーめん大好きふーさんです!今回は山形ローカルの常識である「お蕎麦屋さんでラーメンが食べられる!」についてご紹介したいと思います。山形のラーメンの特徴山形県は大きく4つの地方に分けられます。それぞれの地域にご当地ラーメンと呼べるも... 2020.09.16 おいしいもの
おいしいもの 東根市麺sきっちん:創作系が得意なお店で辛みそらーめんを食す! こんにちは麺食いのふーさんです!今回は東根市にあるラーメン店の麺sきっちんをご紹介します。麺sきっちんの基本情報東根市にあるホームセンターのサンデー東根中央店と同じ敷地にあります。2019年10月より営業が始まったお店です。 麺sきっちん... 2020.09.11 おいしいもの
おいしいもの 山形市中華そば や :ブラッシュアップされた中華そばを食す! こんにちはふーさんです!今回は中華そば や にお邪魔したのでご紹介します。中華そば や の基本情報中華そば や は2019年11月末にオープンしたお店です。場所はカレーのお店の番紅花があったところです。ホールに番紅花のご主人だった方、厨房に... 2020.09.04 おいしいもの
おいしいもの 上山市リストランテichie:野菜たっぷりのイタリアンを食す! ボンジョルノふーさんです!先日上山市にあるリストランテichieでランチをしてきましたのでご紹介します。リストランテichieの基本情報上山市に2019年にできた新しいお店です。 リストランテichieTEL 090-4043-6310住所... 2020.08.24 おいしいもの
おいしいもの 山形市肉そばまると:山形市内で肉そばならふーさんはここです! こんにちは麺食いのふーさんです!皆さんには贔屓のお店・お気に入りのお店というのがあると思います。ふーさんは肉そば・肉中華なら肉そばまるとに行くことが多いです。今回は肉そばまるとをご紹介しましょう。肉そばとは?肉そばは山形県河北町が発祥のお蕎... 2020.08.20 おいしいもの