こんにちは
ふーさんです!
今回はそば処やぶいちをご紹介します。
そば処やぶいちは上山市にあるお蕎麦屋さんです。
そば処やぶいちの基本情報
そば処やぶいちは上山市にあるお蕎麦屋さんです。
そば処やぶいち | |
TEL | 023-672-0251 |
住所 | 上山市河崎3丁目5−5 |
営業時間 | 11:00〜14:00頃 (お蕎麦がなくなり次第終了) |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | あり |
お店は旧国道13号線沿いのわかりやすい場所にあります。
駐車場はかなりの台数がとめられますが、土・日・祝日などは満車になることが多いようです。
そば処やぶいちのメニュー
そば処やぶいちはお蕎麦のお店です。メニューは麺類のみになります。
こちらがお蕎麦のメニュー(2025年6月現在)
品数はそう多くないですが、種物もあります。なお、こちらのお店の蕎麦はすべて茶そばになります。
限定は夏に冷やしたぬきそばがあります。
こちらが中華類とサイドメニュー。
味噌ラーメンは冬、冷やし中華は夏。それぞれ限定になります。何年も冬限定の味噌ラーメンをと思っているのですがなかなか叶わず。
以前伺った時に食した中華そばは通年提供で人気のメニューです。
実食
今回は相方と2人で訪問。ふーさんは夏限定の冷やしたぬきそば。
相方は天ざるそばをお願いしました。
冷やしたぬきそば
梅雨から夏にかけてのお蕎麦屋さんでの食事。ふーさんは「夏新」の張り紙がでるまでは、冷やしたぬきそばを食することが多くなります。
こちらが冷やしたぬきそばの大盛り。
天かすをはじめ彩りのよい具材が賑やかですね。ちなみにふーさんは天ぷらがメニューにないお店ではたぬきは頼みません。
蕎麦は茶そば。きちんと締められていて喉越しの良さとほどよいコシも楽しめます。噛み込んでいくとほんのりと抹茶が香ります。
汁はやや甘めで、蕎麦→汁→蕎麦のループに陥り飲み干してしまいそう。冷かけは冷たさと蕎麦と汁の相乗効果で食べるメニュー。その上具材もなかなか。特に揚げ玉に隠れている、丁寧に炊かれて味を含ませた椎茸が秀逸です。
天ざるそば
相方の頼んだ天ざるそば。
こちらが天ざるそば(逆からの撮影です)
さっぱりとした蕎麦もいいのですが、何と言っても天ぷらの良さが光ります。特に海老はなかなかでプリっとしていて身も大きいです。蕎麦の量は女性向きですが、天ぷらは品数多くボリュームもあります。揚げ方も上手で蕎麦屋さんでこの天ぷらなら満足度が高いです。
2人なら、もりそば2枚に御つまみ天ぷら。または、もりそばと板そばに御つまみ天ぷらとかでも良さそうですね。
感想
ふーさんがこちらのお店を利用しての感想をあげてみたいと思います。
人気のお店:こちらのお店はいつ通っても多くの車がとまっています。今回久しぶりに伺ったのは日曜日の開店後30分ぐらい。ほぼ満席(お座敷は予約席)でした。
ちょうど空いた席に案内され、注文後10分もかからず配膳。揚げたて天ぷらでこの速さはなかなかですね。でれば麺類ゆえに回転もはやいです。
車がとめられ、提供も速く、味も良い。使い勝手の良いお店ではあると思います。観光の際などにもおすすめできるお店になります。
皆さんも一度いかがでしょうか?
どうも
ふーさんでした!
コメント