" /> 山形市トレンタ山形南店:パスタ屋さんでお酒を飲んでみた! | 花屋のふーさんブログ

山形市トレンタ山形南店:パスタ屋さんでお酒を飲んでみた!

こんにちは

お酒も大好きなふーさんです!

 

今回はたまにお酒を飲むことに使っているパスタ屋さんトレンタ山形南店を紹介します。

トレンタ山形南店の基本情報

トレンタは秋田県発祥のパスタがメインのレストランチェーンになります。東北に20店舗あります。

 トレンタ山形南店
TEL 023-631-7630
住所 山形県山形市青田4丁目1−38
営業時間 平日11時00分~15時00分 17時00分~21時00分

土・日11時00分~21時00分

定休日 年中無休
駐車場 有り 共用

トレンタ山形南店メニュー

トレンタのメニューは

  • スパゲッティ
  • ピザ
  • サラダ
  • 前菜

などがあります。

トレンタでお酒を飲む場合は前菜サラダピザあたりをオーダーして飲むことになります。

トレンタ山形南店のアルコール

トレンタのお酒は

  • 生ビールジョッキ
  • ハイボール
  • レモンサワー
  • ワイン

になります。ワインはグラス・デカンタの他にハウスワイン以外のフルボトルもあります。

トレンタ飲み スタート!

では実際に飲んでみましょう。

この日はハンドルキーパーの相方さんと2人での食事でした。

前にあった2〜3人用のファミリーセットがメニューから消えていたので、

相方さんがパスタのサラダ&ソフトドリンクセットを頼み、ピザ前菜を追加しました。

生ビールを飲んでいると、ピザセットのサラダが配膳されてきました。

セットのサラダは6種類から選べます。野菜の上に加熱した具材をのせたサラダの、きのこや海老のものなどは和がらしドレッシングでなかなか美味しいです。量もまあまあ、ありますよね。

ピザは5種類あります。ふーさんのとこはいつもコーンとマヨソースのを選んでしまいます。つまみならば生ハムのものもありかもしれませんね。

前菜は8種類あり、ポテトとソーセージのジャーマン風と

チキンときのこのガーリックバター醤油を選んでみました。

ジャーマンポテトはそれなりかと思いますが、チキンときのこはにんにくが効いた和風の味付けでお酒の進む一品でした。

お酒も進んできたので、ハイボールにスイッチ。こちらのハイボールはテネシー・ウイスキーのジャックダニエル。あの独特の甘さや風味は和食にはややきついでしょうが、チーズやオリーブオイルなどのピザやパスタには合うような気がします。もちろんワインという手もあります。

最後にパスタがサーブされました。この日は季節らしい鮭といくらの和風パスタ。

こちらはスパゲッティが常時30種以上がメニューにのっています。その他に季節のものや生パスタのメニューなどもあります。また、醤油スパゲッティという項があり、ふーさんのところでは好んで食べています。

ふーさんのこちらのお店の詳しいレビューは⬇

ただし、ファミリーセットはメニュー落ちしています。

トレンタ飲みのおすすめポイント

ふーさんのことは相方さんがお酒が一滴も飲めないので、相方さんが食事でふーさんが飲みということが良くあります。回転寿司・カフェ・焼き肉そしてこういうパスタ屋さんなど、近くで駐車場が確保されていれば、食事&お酒のパターンになります。

今回はトレンタ飲みのおすすめポイントをあげてみます。

お通し・チャージなし

居酒屋さんによくあるお通しやバーにあるチャージなどがありません。もちろんそれらの料金が取られるお店は簡単なつまみがでてはきますが、好みのものとは限りません。こちらならお通しと同じぐらいの価格で前菜が1品頼めます。

アルコールが安い

トレンタのようなチェーンのなどでは、お酒が手頃な価格なことが多いです。あくまでも、パスタやピザで収益を上げるモデルになっているのでしょう。

こちらでは生中ジョッキ380円・ハイボール380円ですから量はともかく、手頃な値段だと感じます。

つまみとしての質

つまみにたいして何を求めるかによってなのでしょうが、こちらなら、味もボリュームも満足できる範囲だと思います。

 

ふーさんの勝手なイメージですが、イタリアの人は楽しく料理とお酒を楽しんでいると思ってます。こういった営業スタイルのお店なら飲みに走りすぎることもなく、料理やお酒を楽しめるのかもしれません。また、こういうところに家族全員で出かければ「いつもお父さんばっか飲みに行って」と言われることも無いでしょう。

 

食は楽しくが基本だと思います。

皆さんもこんなスタイルはいかがでしょう?

 

どうも

お酒も料理ものふーさんでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました