こんにちは
ふーさんです!
今回は、仙台駅前のRIGOLETTO TAPAS LOUNGE(リゴレットタパスラウンジ)でランチしたのでご紹介します。
リゴレットタパスラウンジの基本情報
RIGOLETTO TAPAS LOUNGE(リゴレットタパスラウンジ)は仙台駅西口にあり、ペデストリアンデッキを使えばすぐです。HUGEというレストラン事業やウエディング事業を経営する会社の1店舗になります。
リゴレットタパスラウンジ | |
TEL | 022-716-0678 |
住所 | 仙台市青葉区中央1丁目6−1 HERBS Sendai 1F/2F |
営業時間 |
月-木 11:30-23:00 金・祝前日 11:30-24:00土 11:00-24:00 日 11:00-22:00 |
定休日 | 1月1日 |
駐車場は無いので近辺のパーキングを利用するようになります。
リゴレットタパスラウンジのメニュー
伺ったのは休日だったので、休日のメニューでした。
休日はホリデイランチというメニューがあり
スープ・前菜盛り合わせ・プチデザート・ドリンクがセットになっています。
メインをスペシャル・ピッツア・パスタ&リゾットから選ぶことができます。
今回は4人で伺ったので、ホリデイランチで、スペシャルを2名パスタを2名、それとピッツア単品で1枚オーダーしました。
またメニューによると宮城県産の素材を積極的につかわれているようです。
リゴレットタパスラウンジのレビュー
ふーさんの食べたスペイン産テュロック種肩ロースのグリルを中心にレビューします。
スープ・前菜
まずはスープがサーブされました。
玉ねぎのコンソメ。濃厚な旨味を感じるスープです。
次は皿盛りにされた前菜の盛り合わせがきます。前菜4種にサラダ。タパスと店名にあるお店なのでこの辺は得意分野でしょう。マリネや揚げたもの・パテなどバラエティにも富んでいていいと思います。
メイン
ふーさんが選んだメインは豚のグリルです。肉に硬さはありますが、脂に旨さがあります。添えられたソースはそう特別には感じませんでしたが、素材の良さは感じました。
こちらが相方さんが頼んだパスタ。今週のパスタで芽キャベツとホタテのアーリオ・オーリオでした。にんにくがほどよく効き、ドライトマトがアクセントになっています。パスタの茹で加減等は問題なしでした。
こちらが単品で追加したピッツァ。マルゲリータをオーダーしてみました。いわゆるナポリ風のピッツァですね。生地もソースもチーズもOKで、夜にお酒とともにも有りだと思います。
デザート・飲み物
デザートはプチとなっていますが、ちょうどよいぐらいのサイズ。この日は抹茶のケーキでした。
ドリンクはコーヒー以外でも紅茶・コーラ・ジンジャーエール・アイスジャスミンティーなどもおかわりができます。
リゴレットタパスラウンジのおすすめポイント
ふーさんが利用してのおすすめポイントをあげてみたいと思います。
懐の深さ
こちらのお店は昼から夜まで通しで営業しています。メニューもランチタイム・ティータイム・ディナーにと使えるような構成がされています。また、席数も多く、カフェテリアのようなスペースからラウンジのようなスペースまであります。シーンに合わせて利用できると思います。
利便性
ペデストリアンデッキを使っても駅からすぐ、また宮城交通の高速バスセンターが入るビルの隣のビルという立地は利便性が高いと思います。また、キャリーバッグなどで来店すると入り口で預かってくれたりします。
サービス
メニューをオーダーしたあとにアレルギーなどの確認をするなど、接客するスタッフのレベルが高く、リフィルフリーのおかわりなどもきちんと気が配られていますね。また、小さいお子さんを連れたお客さんへのフレンドリーな対応などもなかなかです。
仙台駅周辺はたくさんの飲食店がありますが、こちらのお店は悪くない選択だと思います。皆さんも選択肢のひとつとしていかがでしょう?
どうも
ふーさんでした!
RIGOLETTO TAPAS LOUNGE (イタリアン / 仙台駅、あおば通駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント