" /> ラーメンの街でお蕎麦と天ぷら味わう!:南陽市おそばと和食の店糸柳 | たべてま ふ〜
*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ラーメンの街でお蕎麦と天ぷら味わう!:南陽市おそばと和食の店糸柳

南陽市おそばと和食のお店糸柳の外観

こんにちは

ふーさんです!

 

今回はおそばと和食の店糸柳をご紹介します。

おそばと和食の店糸柳は南陽市にあるお蕎麦屋さんです。

スポンサーリンク

おそばと和食の店糸柳の基本情報

おそばと和食の店糸柳は南陽市にあるお蕎麦屋さんです。

 おそばと和食の店糸柳
TEL  0238-43-2426
住所  南陽市二色根7-29
営業時間  11:30 – 14:00  夜は予約のみ
定休日  木曜日
駐車場  あり

場所は烏帽子山公園近く。郵便局が目印になります。

駐車場はお店の前と向かいにあります。

向かいに5台分の駐車場があることが今回の訪店につながりました。

スポンサーリンク

おそばと和食の店糸柳のメニュー

おそばと和食の店糸柳はお蕎麦のお店です。以前は割烹として営業されていて、今も予約で会席料理が楽しめます。メニューは多めです。

冷たいそばのおすすめはこのあたり。

お店のイチオシは鴨せいろになります。

鴨せいろにいろいろな天ぷらをつけたセットがあり、今回もこちらから選んでみました。

こちらがご飯もの。

天ぷらを中心にしたメニュー構成です。

こちらのお店は中華麺のメニューもあります。

冷やしたぬき中華は夏などによさそうなメニューですね。

スポンサーリンク

実食

今回は鴨せいろと天ぷらのセットから、鴨せいろと海老1尾を選んでみました。

南陽市おそばと和食のお店糸柳の鴨せいろと天ぷらセット

こちらが鴨せいろと海老1尾。なかなかのボリュームです。

は冷たいのと鴨汁と2種用意されます。1〜2口冷たいつけ汁で食べてみられるので嬉しいです。鴨汁オンリーのお店とかもありますし。

南陽市おそばと和食のお店糸柳の蕎麦

蕎麦は県産の粉の二八。少量の甘皮粉を混ぜて打っているということです。板に盛り付けられる量はかなり多めですね。

何もつけずに啜ってみますと、細打ちでツルっとしながらもコツコツと。この蕎麦なら、せいろや締めた冷やしたぬきなど良さそうです。

冷たい汁はかつおを感じるやや甘め。これをつけると喉越しも良し。

南陽市おそばと和食のお店糸柳の鴨汁

メインとなる鴨汁

鴨はそう大きくはないですが、とにかく具だくさん。野菜・きのこなどなどなど盛りだくさんです。汁はやや塩味が勝ってるような気はしますが、それでも満足感はあります。

二八でもさすがに熱い汁につければコシがなくなります。甘皮が入っていつということもあるのかもしれませんね。蕎麦はどっぷりとはつけずに、チョンと下だけつけ、その後汁も一口とか良いのかもしれませんね。

南陽市おそばと和食のお店糸柳の天ぷら

蕎麦を何口か食べたので天ぷらも食べてみましょう。

種は海老が1尾に野菜4品です。天つゆは無くて塩が添えられています。天ぷらは塩のふーさんは問題無しです。

サクサクの天ぷら。和食のお店なので天ぷらは流石ですね。海老の質もなかなか。野菜も美味しいですね。これなら天ぷら定食や天ぷらも期待できそうです。

感想

ふーさんがこちらを利用しての感想をあげてみたいと思います。

南陽市おそばと和食のお店糸柳の内観

蕎麦も良き:南陽市というとどうしてもラーメンとイメージが強いです。お店選びでもまず候補にラーメン屋さんがあがります。

もちちろん何軒かお蕎麦屋さんもあり、蕎麦・ラーメン両方食べられるお店とかもあります。その中でも会席も味わえるこちらはより和食店寄りですね。

ふーさんはお蕎麦に天ぷらは必ずとは思わないのですが、蕎麦には天ぷらがマストは方にはおすすめのお店かもしれません。

皆さんも一度いかがでしょう?

 

どうも

ふーさんでした!

糸柳そば(蕎麦) / 赤湯駅南陽市役所駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました