こんにちは
ふーさんです!
今回は山形グランドホテルのランチバイキングをご紹介します。
山形グランドホテルの基本情報
山形グランドホテルは山形市にある開業50年をこえる老舗のホテルです。
今回は1Fのラ・セーヌというレストランのバイキングを利用しました。
山形グランドホテル | |
TEL | 023-641-2611 レストラン予約課 |
住所 | 山形市本町1丁目7−4 |
駐車場 | 有り |
*開催日:水・木・土・日
2024年5月より、ラ・セーヌは月・火・金が定休日となりました。
土日祝は予約が無難だと思います。
駐車場は2ヶ所あるのですが、ホテルの前を北進し通り越したところにある駐車場のほうが広くてとめやすいです。ホテルの利用先で駐車場の優待が受けられます。
レストラン ラ・セールのバイキングの状況
山形グランドホテルのレストラン ラ・セールでは2023年よりプレミアムバイキングとバイキングをリニューアル!
日本味巡り紀行として日本各地の味を紹介するようなバイキングになりました。
第一弾は1〜2月に北海道グルメ。を開催。
第二弾は3〜4月に九州・沖縄グルメ。を開催。
第三段は5〜6月に京都・大阪グルメ。を開催。
第四段は7〜8月に名古屋めし・東海グルメを開催。
第五段は9〜10月に総集編を開催。
詳しくはこちら👇
第一弾は韓国・台湾グルメを11月〜12月に開催。
第二弾はハワイアングルメが2024年1月〜2月開催。
第三弾は地中海料理として3月〜5月開催。
第四弾は東南アジアグルメとして6月1日〜6月30日まで開催。
第五段はフランス料理グルメとして7月1日〜8月31日まで開催
第六弾はチャイニーズグルメとして9月1日〜10月31日まで開催。
第七段は総集編として11月2日〜12月31日まで開催。
詳しくはこちら👇️
2025年は世界編を継続し、2周目の世界旅行にはいったようです。
第一弾は1月4日から韓国・台湾グルメを開催中。
第一弾 韓国・台湾グルメの紹介
韓国・台湾グルメの内容は固定メニューが8品。それに月の前半と後半でいれかわるメニューが5種あります。
それにサラダ・焼き立てパン・デザート・ソフトドリンクバーがつきます。
実食
予約した時間(土日祝は11:30のみ)に受付。
席に案内されたのでいろいろ取りにいきましょう。
まずは副菜的なもの。
左はカツオコチュジャン和え。真ん中は揚げイカ団子。右はキムチです。
主菜的なもの。
左はチヂミ・青物野菜の炒め物・チーズトッポギです。
右はじゃがいもと豚肉の五香粉蒸し。
下は焼き豆腐ひき肉餡かけです。
最後は主食。
左はパーコー飯。
右はタッカルビ・ヤンニョムチキン。それにケランパンです。
あと画像にはありませんがサムギョプサルがあります。
この日のデザート。
フェアメニューにそったものは台湾カステラと豆花。
韓国・台湾グルメの感想
今回の韓国・台湾グルメについて感想をあげてみたいと思います。
味のガイド:山形グランドホテルの味めぐり紀行も3年目に突入しました。土日祝の日によっては予約もとれないこともあります。
チヂミ・キムチをはじめ、ヤムニョムチキン・サムギョプサルなどだいぶ身近にはなりました。ですが、こちらのバイキングは本場の味とはいかないまでも、「韓国や台湾の料理はこんな感じなんだね」とふわっとしたイメージを得るには良いのではと思います。
ただ、メニューに温かい汁物が無かったのが唯一残念でした。
料理で世界をめぐる、そんな体験を皆さんも一度いかがでしょうか?
どうも
ふーさんでした!
コメント