" /> 山形市インドごはんマサラ堂:スパイス使ったターリーでインドを感じる! | おいしいものそして時々お泊り
*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

山形市インドごはんマサラ堂:スパイス使ったターリーでインドを感じる!

山形市インドごはんマサラ堂の外観

こんにちは

ふーさんです!

 

こんにちはふーさんです!

今回はインドごはんマサラ堂の紹介になります。

インドごはんマサラ堂は山形市にあるインド料理のお店です。

お店のコンセプトは「カジュアルにインドごはんを食す」で、手食も希望すればできます。

スポンサーリンク

インドごはんマサラ堂の基本情報

インドごはんマサラ堂は2024年10月にオープンしたカレーとビリヤニのお店です。

 インドごはんマサラ堂
TEL  050-8885-3151
住所  山形市小白川町5丁目1-7
営業時間  月~金 10:30~15:00  土日 11:00~15:00
定休日  水曜日(臨休有り)
駐車場  あり 専用

お店の場所は八小わきを東にあがっていく道沿い。道幅はやや狭めです。

駐車場は5台分用意されていて、2台はお店のわきにあります。

少し離れたところに3台分用意されています。案内図はこちらです。

こちらのお店はカウンター4席・テーブル4席✕2卓なので、休日などは予約(InstagramのDMでも可)されたほうが良いと思います。また、ビリヤニは売り切れることもあるので、お取り置きもお願いできます。

インドごはんマサラ堂のメニュー

インドごはんマサラ堂カリービリヤニのお店になります。

山形市インドごはんマサラ堂のメニュー

こちらがメニュー(2025年10月現在)

本日のカリーと本日のビリヤニの2種類があります。

カリーは1種盛りと2種盛りがあります。

ビリヤニはカリーがつかないので(インドではかけないそうですね)のでカリーもという方はプラスすることになります。

こちらがマサラ堂のターリーの説明(カリーの場合)

バスティマライスを中心にダールや副菜が盛り付けられます。ビリヤニの場合はカリーがなくなり(追加しない場合)副菜とライタがつきます。

本日のカリーとビリヤニは手書きの別紙にて。

カリーは4種・ビリヤニは1種です。カリーはチキンカリーが定番として毎日あり、他の3種が日によって変わっていくようです。

日によって魚のカリーとかもあって、シャバ系のどちらかといえば南インド風なのかもしれませんね。

ちなみに注文の際にパクチー有り無しが選べます。

実食

今回は予約のうえ、家族と伺いました。

本日のカリー2種と本日のビリヤニを大盛りにし、カリーを2種プラスしてみました。

本日のビリヤニ 大盛りに カリー2種

ふーさんはビリヤニを食べてみました。

山形市インドごはんマサラ堂のビリヤニ大盛りプラスカリー2種

こちらが本日のビリヤニ大盛りカリーを2種つけたもの。パクチーは無いバージョンです。

上2つがカリーで左がナガポーク右がチキンです。

カリーはチキンは少し辛さがあって、ナガポークは酸味を感じます。ただ辛いだけというわけではなく、素材でそれぞれ味の印象が変わると感じです。お肉もゴロゴロと入ってますね。

右中段がサンバル?、その下がダールだと思います。この日のサンバルはさつまいもでした。左中段にライタ、その下がバナナのデザートです。下にはアチャールなどの副菜たちです。

そして中央にはビリヤニとパパド。この日はホタテのビリヤニです。ビリヤニは旨味がしっかりと感じられ、ゴロッとしたホタテも2つ入っています。カレーを少しずつかけて食べていき、ライタやサンバルも足しつつ、最後は副菜まで全部混ぜ混ぜ。味を足したり変えたり。ナンではできない楽しみ方ができます。

本日のカリー 2種

山形市インドごはんマサラ堂の本日のカリー2種

こちらが本日のカリー 2種。こちらはパクチーをのせたバージョンです。カリーとサンバルにパクチーが添えられていますね。

バスティマライスの量はこれが普通盛り。なかなかのボリュームだと思います。ただ、カリーをかけたり、いろいろ混ぜ合わえたりするといつのまにかお腹の中に消えていくと思います。

感想

ふーさんがこちらのお店を利用しての感想をあげてみたいと思います。

気軽にインド料理を:こちらのお店のカリービリヤニは日により変わるので、なかなか食べられないものも味わうことができるかもしれません。この日も芋煮をアレンジしたカリーがありました。

少しずつカリーをかけたり混ぜたりして食べ進めると、辛味だけではなく、酸味や甘みとかも感じられます。インドでは六味 (甘味、酸味、塩味、辛味、苦味、渋味) を摂ることが好ましいそうで、そのためのターリー(大皿)らしいですね。

こちらの店主の方は独学でインド料理を研究し、レンタルキッチンからこのお店の立ち上げに至ります。ネパールやインドの方のお店もいいのですが、こちらのお店は十分以上にインドを感じられると思えます。カレー初心者のふーさんでも楽しめましたよ!

皆さんもいちどいかがでしょうか?

 

どうも

ふーさんでした!

マサラ堂インドカレー / 山形駅北山形駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました